top of page
AdobeStock_419696490.jpeg

診療内容のご案内

Medical Services

婦人科 女性内科

当院では、女性の体に関する幅広いお悩みに対応しております。
一人ひとりのお話を丁寧にお伺いし、無理のない治療やサポートを心がけています。

婦人科疾患.jpg

婦人科疾患

当院では、月経不順、不正出血、下腹部痛、おりものの異常など、女性に多く見られるさまざまな症状に幅広く対応しています。また、子宮内膜症、子宮筋腫、子宮がんなどの婦人科疾患についても、早期発見・早期治療を心がけ、丁寧な診療を行っています。

症状やお悩みは人それぞれ異なりますので、まずは詳しい問診と必要な検査を行い、原因をしっかりと見極めます。そのうえで、年齢やライフスタイル、ご希望に合わせた治療方針をご提案いたします。

診察の結果、高度な医療や入院加療、手術が必要と判断された場合には、連携している高度医療機関・専門病院へ速やかにご紹介いたします。初めて婦人科を受診される方や、受診に不安を感じている方にも、安心してご相談いただける環境づくりを大切にしています。

AdobeStock_1306880153_1.jpg

女性医療

女性の体は、思春期・性成熟期・更年期と、ライフステージごとに大きく変化し、それぞれに特有の健康課題があります。当院では、その時期に応じた病気の予防策や生活の工夫、適切な治療法について、専門家として丁寧にアドバイスいたします。

また、子宮頸がんなどについては、早期発見のための検診も行っております。定期的なチェックは、将来の健康を守る大切なステップです。

ライフステージに合わせたケアを通じて、10代から60代以降まで幅広い年代の方々をサポートしています。最近では、母娘で一緒に受診されるケースも増えており、世代を超えて安心できる婦人科としてご利用いただいています。

「予防」と「定期検診」は、健康で満たされた人生への鍵となります。どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。

AdobeStock_1109016542_1.jpg

​漢方

現在、日本の医療は西洋医学が基本となっています。しかし、病気や不調の中には、西洋医学だけでは十分に対応しきれない部分も少なくありません。

月経不順、月経困難症、月経前症候群(PMS)、更年期障害、冷え性、老化にともなう不快な症状など、女性に多く見られる不調の多くは、漢方が高い有効性を示すことがあります。

当院では、西洋医学的治療を中心に行いながら、必要に応じて漢方治療も取り入れています。症状や体質に合わせて、西洋医学と東洋医学を組み合わせることで、症状の改善につながる可能性が高まります。多くの場合、保険診療での対応が可能です。長引く不調や繰り返す症状でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

その他
主な診療内容

  • 月経異常(月経痛・過多月経・月経前症候群(PMS)・無月経・月経不順・不正性器出血)

  • 子宮・卵巣の病気(子宮内膜症・子宮筋腫・子宮腺筋症・子宮頸癌・子宮体癌・卵巣嚢腫・卵巣癌)

  • 思春期/不妊/更年期の相談(中学生、 高校生の月経相談・各種ホルモン検査)

  • 性感染症

  • 避妊 / 月経移動(避妊用ピル・緊急避妊・月経移動)

  • 産科診察(妊娠初期のみ可能です)

  • 女性のための検診(婦人科検診※福岡市の子宮頸がん検診のクーポン券は当院で使用できます)

  • 予防接種(HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン※要予約)

  • 不妊症(当院では、不妊に関するご相談も承っております。診察のうえで、より専門的な検査や治療が必要と判断された場合には、信頼できる医療機関へご紹介いたします。)

  • 妊娠(当院では妊婦健診や分娩は行っておりませんが、妊娠の診断から母子手帳発行前までの期間はご対応いたします。)

※以下の診療は行っておりません。ご希望の場合は、信頼できる医療機関をご案内いたします。

乳がん検診、妊婦健診(母子手帳発行以降)、人工妊娠中絶術、高度生殖医療

0Q6A4207.jpg
bottom of page